青山川上庵を始めて訪問しました。
こちらの大海老の天ぷらと白ワインのマリアージュは最高ですね。
「青山 川上庵」の基本情報
住所〒107-0062 東京都港区南青山3丁目14−1
最寄駅 表参道A4出口徒歩3分
表参道の交差点から、表参道を外苑前方面に歩いて数分です。
お昼は11時半から17時まで
予約可能でした。11時半に予約して訪問。
すでに3組の方が開店を待っていました。
人気店です。
お店の雰囲気
黒の色調のモダンなインテリア
普通の和風のお蕎麦屋さんとは違う雰囲気です。
注文したのは
前菜、おつまみ、一品料理揃っています。
もちろんお蕎麦も。
せっかくなのでお昼のコースにしました。
お昼のコースは3種類
「コース3 2,695円(税込価格2020年3月現在)」のコースを注文
【内容】
- 前菜5種
- 大海老と野菜の天ぷら
- そば
- デザート
ドリンクは
日本酒のメニューが揃っています。
でもやっぱりワイン。
お蕎麦屋さんで、お蕎麦とワインに初挑戦!
2人なので、 白ワインをデキャンタで注文。
やっぱりシャルドネ
シャルドネをデキャンタで注文します。
「どこのワインですか?」とスタッフに聞いたら、
親切にボトルを持って来てくださいました。チリのシャルドネです。
「果実味豊かで柔らかな酸味」
ヴィーニャ・エラスリス エステート・シャルドネ [2018] 7804304104722【05001】【strw】【チリ】【白ワイン】【2003】【CH20】
前菜5種
前菜全部おいしい!チリのシャルドネと相性がいいです。
大海老と野菜の天ぷら
海老の天ぷらに感動!サツマイモはとろける甘さです。つけ塩で甘さが増します。
お塩をつけた天ぷらとトロピカルっぽいシャルドネはとても合います。
お蕎麦
「せいろ、くるみ、おろし、かけそば」から選ぶことができます。
くるみにしました。
濃厚なくるみのそばつゆ
お蕎麦はアルデンテ。
やっぱり美味しいです。
デザートは
杏仁豆腐
青山 川上庵のワイン
スティルワインは4種類
イタリアのスパークリングワインとシャンパンもあります。
白ワインはソービニョンブランとシャルドネ
赤ワインはメルロとカベルネソーヴィニョン
川上庵のおつまみ、蕎麦、天ぷらにあうワインがセレクトされているはず。
海老の天ぷらとメルロを試してみたくなりました。
ヴィーニャ・エラスリス エステート・シャルドネ [2018] 7804304104722【05001】【strw】【チリ】【白ワイン】【2003】【CH20】
熟した木なりフルーツ、トロピカルフルーツ香も。
すっきりミネラル感あり。
酸味は中程度 樽香は少しあり。
アルコール度数13.5%
家飲みように
コスパが大変いいワインと思います。
にほんブログ村に参加しています。
応援してくださる方、もしよろしければ下記2ヶ所のクリックをお願いします。