ヨックモックのお菓子のセットをいただきました。
ご存知の方が多いと思いますが
ヨックモックとは
シガールという葉巻状のクッキーがロングセラーで有名。
シガールは1969年に百貨店に1号店を出して発売を開始したそうです。
シガールはバターの風味が特徴の、サクサクした食感、口の中で優しく溶けていく美味しいお菓子。
日本人だったら食べたことがない人はいないのではないかと思うくらいポピュラーなお菓子ですよね。
栃木県の日光に工場があるそうです。お水も空気もきれいな環境で造られています。
ヨックモックという名前はスウェーデン語だそうです。
スウェーデンの小さな町の名前JOKK MOKKからとって、
YOKU MOKUと名付けたそうです。
万人受けするお菓子です。
全国民に愛されているお菓子と言ってもいいのではないでしょうか。
このお菓子をもらうととても安心します。
今はいろいろなお菓子が売られていますが、
ヨックモックは
お中元、お歳暮のお菓子部門ナンバー1位だった時期が長かったのではないでしょうか。
今回は手土産でいただきました。
うちの家族は大喜び。
実は袋を見ただけで「わー、ヨックモックだ!」と胸が高鳴ったそうです。
そのように感じる方は多いのではないかと思います。
ヨックモックを進物に選んだだけで、贈った方に好意を抱かせてしまう、そんなお菓子だと思います。
だからお中元、お歳暮、あらゆる用途のギフト
工事などのご近所への挨拶や
お詫び、などにも良いかもしれません。
「空き缶が欲しい」という方多いのではないでしょうか。
私は絶対捨てません。
空き缶まで使ってもらえると考えてデザインしているヨックモックさん、すごいです。
消費者の心を掴んでいます。
内容は
【プティシガール】バターの風味豊かな生地をクルッと巻いたクッキー
【プティシガール・オゥ・ショコラ】プティシガールにミルクチョコレートを詰めたクッキー
【ドゥーブル・ショコラ・オ・レ】ミルクチョコレートをサンドしたサクッとしたクッキー
【カカオ・フレーズ】ストロベリーのホイップチョコレートをサンドしたココア風味
ヨックモックはバター風味もチョコレートの味も本物の味です。
百貨店では進物の用途以外の「自己買い」が増えているそうです。
自宅に送ります。
かわいい缶で、きれいな包装紙で
甘〜くて贅沢な贈り物を自分へ贈る。
おやつの時間や気持ちを充実させてくれます。家族も大喜びです。