本ページはプロモーションが含まれています
3年前、島根県出雲へ初めて旅行しました。
それ以来出雲そば以外のお蕎麦は買わなくなりました。
出雲そばが美味しいからです。
いわゆるハマってしまったのです。今現在もです。
初めて訪れた出雲大社近くのお蕎麦やさんで
「出雲そば」を生まれて初めて食べて感激しました。
割子そばという冷たいお蕎麦はもちろん美味しいですが、
温かいお蕎麦が茹で湯とともにそば椀につがれ、
ツユを自分で調整しながら入れて食べる、という
食べ方にとても感動したんです。
「お蕎麦と蕎麦湯を同時に味わえる」
「なんて合理的なんでしょう」 と
その2泊3日の旅行中、ガイドブックを片手に昼と夕、
出雲そば巡りでした。
出雲そば三昧の大満足の旅。
出雲旅行から戻ってすぐに、
銀座のデパートで見つけたんです。
「出雲蕎麦」を。
- 2ヶ月ぐらい日持ちするし
- 生蕎麦
- 調理時間3分
- 1袋2食入り
それから銀座へ行くたびにデパ地下でまとめ買いしています。と言っても4〜6袋ぐらい、
買占めしない程度に買ってます。
というのは、
陳列棚に1個もないこともあったんです。
以前は有機原料の出雲蕎麦も置いてあったと思ったのですが、現在は1種類。
買うぞと銀座に出かけたのに…
その時は相当結構がっかりしました。
私と同じ嗜好の方がいらっしゃるのです。
品切れで出雲そばファンが、がっかりしないようにと
願います。
もちろん大晦日は、
我が家は昼・夜、出雲そばでした。
温かいお蕎麦好きな方はわかっていただけると思います。
毎日食べたとしても飽きないのです。
出雲そばはこんな方へオススメします。
オススメする理由
- 美味しい
- 茹で汁=お蕎麦のつゆ=そば湯
全部頂くのでお蕎麦の栄養が摂れる
(ミネラルウォーター「南アルプスの天然水」か「キリンのアルカリイオン水」で茹でると美味しいです。)
- 茹で時間3分
Amazonで売っている
Amazonでも売っていると知ってもう銀座に出かけてまとめ買いの必要は無くなりました。
本田商店 奥出雲生蕎麦2人前つゆ付 280g×3袋
本田商店 奥出雲生蕎麦2人前つゆなし 200g×4袋
まとめ買いがお得です。100gx2人前 6袋 つゆなし
美味しい出雲そばをご家族で楽しんでくださいね。