どんな時でもアイスクリームは食べたいです。
「白雪姫の林檎〜カスタードとともに〜」
いつもの夏ならば、外へ出たついでにソフトクリームを食べたり、かき氷を食べたり。
今年はいつもの夏と違うから、気軽に外へ食べに行くことができません。
「アイスが食べたい」「美味しいアイスが食べたい」「食べたい、食べたい」と呪文のようにいつも言っていたら、買わざると得ないと捉えたか、家族からアイスが届きました。
中身を全部出してみます。
ハーゲンダッツアイスクリーム祭り
圧巻です。
全部で21個入っていました。
美味しそうなものばかり。
夏限定アイスが多いみたい。食べたことがないものがほとんどです。
どんなフレーバーでも、ハーゲンダッツはハズレがありません。
早速、Dessert BAR「ショコラ・バナナ・クロッカン」を試食します。
ショコラバナナクロッカン
クロッカンクッキー、チョコレートコーティング、焦がしバナナソース、
ミルクチョコレートアイスクリーム
デセールバー ショコラバナナクロッカン
デセールバー 濃厚な味。家でこれだけ美味しいアイスクリームを食べることができるのは
感動しかない!
これ美味しい!
コンビニで売っていたら自分では買わないかも。なぜなら間に焦がしバナナソース。
チョコレートとバナナは合うのはわかるけれど、バナナピューレはそんなに得意じゃない。
でも美味しかったです。
このアイスの中のソースはバナナじゃなきゃダメ。
次は、カップアイス「白雪姫の林檎・カスタードとともに」を試食
ハーゲンダッツカップ 「白雪姫の林檎〜カスタードとともに〜」
Story Timeとあるので、シリーズかも。違う味も楽しみ。
早速試食。
やはり夏だからでしょうか。
いつもはチョコレート・チョコレートしたものを選ぶのに、今日はフルーツ入りのアイスクリームが食べたい。
開けてびっくり。ちょっと意外でした。
これは白雪姫とリンゴのイメージ!メルヘンチック
カスタードアイスクリームの中にリンゴの果肉
甘酸っぱさと、アイスの濃厚さが合う。
いつも思うのですが、ヨーロッパってフルーツとアイスの組み合わせがうまい!
アメリカはチョコレート・チョコレート・チョコレート
日本は何と言っても抹茶のアイスが美味しい
次は何を食べようか楽しみ!
アイスクリームは喜ばれる。自分が欲しいからだけではありません。
お中元や残暑見舞いでも、突然アイスクリームが送られてきたらうれしいサプライズ!
幸せな気持ちになる!
ヨーロッパの有名ブランドのアイスクリームが揃っている
にほんブログ村に参加しています。