ギフト
キラキラ携帯カバーに着替えて約1ヶ月超経ちました。 デザイン、手触り感、フィット感、軽量感、全てにおいて使い心地がとてもよいです。 私のお気に入りとなったスマートフォンケースを紹介します。 プレゼントキャンペーンに応募して見事当選。この「クリ…
三越伊勢丹オンラインストアで、みつけました。 三越のギフト 京都の足立音衛門の和栗のケーキ「漢(ますらお)」 父の日限定商品です。 プレゼントに最適な理由は: 以前足立音衛門の栗のケーキを頂いて食べたことがあります。 栗がゴロゴロ、栗好きにはた…
普段は百貨店で買い物しないけれど、お中元とお歳暮は百貨店を利用する。 理由は「百貨店から贈る」ということが大事だから。 こういう方は多いです。 一時期ほどではないかもしれませんが、お中元の配達が始まる7月1日は、 配送業者のカートに、三越の赤…
デュワーズ(Dewar's)というスコッチウイスキーを2本いただきました。 家族にウイスキーを飲む人がいないので、私に回ってきました。 お酒の贈物大歓迎です。 近年ウイスキーを飲む機会がなく、デュワーズDewar'sという名前のウイスキーは初めてです。 オ…
「父の日には黄色い花を贈る」私は知りませんでした。 老舗の日比谷花壇によると、黄色いバラのアレンジメントが人気だそうです。 黄色いバラの次は、白いバラが人気。でも白い花は故人におくるイメージがあるので、他の花と組み合わせてアレンジメントして…
父の日のプレゼント選びで、ブランデーを探していて、探し当てました。 不期明日(げたいのびくみょうにちをきせず)という名前のブランデーです。 初めて買ったブランデーは 30年近く前の話です。 海外に住む友人宅へ数名で泊まらせてもらうことになり、お…
ドン・ペリニヨンは高級シャンパーニュで有名。 ホストクラブで飲まれているイメージが強いから、「高いものなのだ」とご存知の方は多いと思います。 ドン・ペリニヨンとは、 モエ・シャンドンのプレスティージ・シャンパーニュ モエ・シャンドン(Moet&Cha…
竹取物語というお菓子。 ヤマトの宅急便で母の日に到着。 ヤマトの送付状に、「竹取物語オリジナルギフト」と記載あり。 竹取物語とは一体なんだろう? 食べ物なのか、雑貨なのか、箱からでは判明できませんでした。 和食器とか入っているような箱ですね。 …
父の日に贈るプレゼントは、お酒が一番だと思っていました。 印象に残っているプレゼント「カナディアンクラブウイスキー」 子供の頃に、母と他の兄弟とお金を出し合って、父の日に、ウイスキーのカナディアンクラブを贈ったことがあります。父がとっても喜…
お世話になった方へちょっとしたプレゼントを買いました。 急遽、プレゼントを手渡すことになり、買いに行くことにしました。 いつもだったら購入は通販サイトです 店頭で購入するより安い 品物があれば早く到着する 包装もしっかりしている 最近は、通販利…
口溶け最高の上質なガナッシュムースのトリュフは、大事な方へ食べてもらいたい! 気持ちが伝わる最高ランクのプレゼントです。 ラ・メゾン・デュ・ショコラのトリュフを初めて食べて大感動 会社に勤め始めたばかりの新人時代の頃のことです。 ある部門の本…
とても美しいボトルです。 ワインの通販サイトでみつけました。 手にとって、ボトルの底の薔薇の彫刻を見たくて購入しました。 ロゼワインのサーモンピンクとボトルのイメージがぴったり。 置物として、いつまでも眺めていたい、ワインです。 ワイン コート…
贈り物を選ぶ時に「参考にしてもいいな」と思うのは、 「百貨店の公式通販サイト」 理由は: 「百貨店基準」の洗練されたギフトである。 過去の売れ筋が分かっているので「ランキング」や「おすすめ」が参考になる。 実際お店に行って自分で探すのは大変、「…
婦人画報の取り寄せランキングが参考になる理由は: 母の年代が欲しがっている小洒落た「取り寄せグルメ」が集計されている。 子供が母のために通販で贈り物を考える、母親の年代は、30代ぐらいから80代ぐらい。 幅広い年代です。 婦人画報は、母の年代が購…
坂角総本舗のゆかりが最適な理由 母の日に贈り物を考えている方へ お母さんへ足立音衛門の栗のケーキを贈る時に お酒を飲むお父さんへは坂角総本舗のゆかりを贈るのはいかがでしょうか。 坂角の海老せんべいは 香ばしくて、海老の旨みやコクがあって、風味が…
女性への贈り物、特に母親の年代に贈るのにぴったりなお菓子です。 仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 女性で、栗のお菓子が嫌いな人は、ほとんどいないと思ってます。 ケーキだったら絶対モンブラン、羊羹も栗むし羊羹を選ぶ人多いと思います。 栗を使ったスイ…
家族の誕生日、記念日、母の日、父の日にケーキを贈りたいけれど、 今の時期、お店に買い物に行くのを控えてしまいます。 この先どれぐらいの期間、外出を控える事になるのか予測がつきません。 Cake.jpというケーキの専門の通販サイトを見つけました。 実際…
通販で、ワインをプレゼントとして購入する際、どのような状態で相手に届くのか、今ひとつ心配です。 このショップはワインをプレゼントする側、もらう側、双方の満足度が高いです。 http://present-wine-shop.derisomu.com/ 「プレゼントワインショップ」と…
アメリカからのおみやげで 「イニスキリン」というカナダのアイスワインを頂きました。 アイスワインの基本情報 極甘口のワイン デザートワイン ブドウの収穫は通常秋が多いですが、冬まで待って収穫 カナダでは12月中旬から1月初旬に収穫することが多いよ…
昨日に引き続き、贈り物でもらってうれしい食品のお話です。 近年贈り物で頂いた食品は、どんなものが人気だったでしょうか? 家族、親類に聞き取りをしてランキングにまとめました。 ランキング上位の食品は、 「頂いてうれしかった。」 「美味しかった、良…
卒業・入学祝い、就職や結婚祝い等の贈り物でもらって嬉しいのは現金、という方が多いかもしれません。 新学期に向けて、文房具や通学に必要な道具、洋服を買ったり、新居や新生活のために使える現金はとても役立つものです。 家族や友人への誕生日には? 最…
帝国ホテルの十勝牛ビーフカレー 帝国ホテルというブランドに惹かれて、買いました。 日本を代表するホテルブランドの食品は、さすが美味しいです。 おすすめです! 高級レトルトを買う理由 やはり高級のものを味わいたい。 一般的にレトルトカレーは1つ100…
ヨックモックのお菓子のセットをいただきました。 ご存知の方が多いと思いますが ヨックモックとは シガールという葉巻状のクッキーがロングセラーで有名。 シガールは1969年に百貨店に1号店を出して発売を開始したそうです。 シガールはバターの風味が特徴…
日々パソコンやスマホで、どうしても目を使いすぎてしまいます。 私の対策 ブルーライトカットのメガネをかける。 姿勢を正してパソコンやスマホを見る。 見る時間を決める。休憩を取る。 時々画面から視線を離し、遠くを見る。 目に良いと言われる食品を摂…
先日、チーズの詰め合わせギフトを頂きました。その中の フランス産の「フォレストスモークチーズ」 特徴 通常のスモークチーズよりも柔らかく クリームチーズのような舌ざわり プロセスチーズ スモークの香りはスモークチーズと比べるとよりやわらかな香り…
長野県の「桔梗ヶ原メルロー」 赤ワインを飲みました。 日本のメルローの最高峰と言われるワイン。飲む価値ありです。 桔梗ヶ原メルローとは 長野県の塩尻市にある「桔梗ヶ原ワインバレー」で造られたワイン。 桔梗ヶ原産のメルロを使っているので、地名がラ…
先日、チーズのギフトを頂きました。 冷蔵便で届きました イタリア産「アジアーゴ20日熟成」 フランス産「フォレストスモーク」2種類詰合のギフト。 「キャトルフォイユ」というチーズ専門店のチーズです。 「フォレストスモーク」は2ヶ月先の消費期限でし…
トップスのチョコレートケーキが好きだと周りに話していたら、 お正月にTop'sのお菓子を頂きました。 Top'sって、スイーツは、生ケーキだけかと思っていたらこんな美味しいお菓子もあったんですね。 デパ地下等で買えるチョコレートケーキが美味しいTop'sは…
今年のお正月のお年始に頂いたお菓子。 賞味期限が3月10日迄で日持ちがするお菓子です。 シーキューブオリジナルの「のし」が初春を感じます。 このブランドはデパ地下で見かけていましたが ずっと「シーサン」だと思っていました。 Cの3乗でシーキューブと…